おもてなしで心の輪を広げよう
ユニバーサル観光 世界ネットワーク
Universal tourism world network Hospitality of cooperation
2015年10月1日スタート!
●事務所 〒604-8472 京都市中京区西ノ京北壺井町34番地(西大路太子道西入る)夢ツーリストきたみ内 TEL/075-822-8030 FAX/075-822-8032
●OFFICE 34KITATSUBOI-CYO-NISHINOKYO-NAKAGYOKU-KYOTO-CITY
JAPAN 〒604-8472 TEL/81-75-822-8030 GSM/81-90-8238-0575
●E-MAIL universal.world@wind.ocn.ne.jp 担当:北見貴志
●facebook Account name ユニバーサル観光世界ネットワーク Universal
tourism world network Founder name/KITAMI TAKASHI
●facebook Address https://www.facebook.com/ユニバーサル観光世界ネットワーク-1676527815926232/timeline/
Address https://www.facebook.com/ユニバーサル観光世界ネットワーク-1676527815926232/timeline/
会 則 Universal tourism world network Constitution
入会申込書 Membership Application Form
The using
translation machine Japanese, thank you converted to native language.
Les machines utilisant
de traduction en japonais, merci vous avez converti en
langue maternelle.
该用翻译机日语,谢谢转化为母语。
ドキュメント内 設立趣意 会員魅力・入会資格・入会申込方法 本会紹介
●設立趣意 Charter
我が国において、誰もが観光旅行を享受しやすい整備が進み、
現在、旅行需要が増加傾向であります。現在ユニバーサルツーリズムとして、
宿泊業、旅行業、運輸業、物販飲食業、人的サービス、観光相談など、
様々な取組がなされています。
こうした中、耐震基準、ボディペイント者の温泉入浴、貸切バスの労務管理等、
各業種による課題が多い中、2020年に東京オリンピック、パラリンピックが開催します。
今後、多様化した顧客増加が見込まれる業界において、私たちは質の高いおもてなしを、
限られた財源の中から、提供する必要があります。
こうした情勢を踏まえ、FACEBOOK社が運営するSNS
(SOCIAL NETWORKING SERVICE)をお借りして日本から世界へ、世界から日本へ、
心のきずなで世界を結ぶ人権尊重のおもてなしの輪を、公益活動として
国内外で広めようと本会を設立します。
観光を楽しむため様々な障害を乗り越えたエピソードの交流は、
世界的ユニバーサル観光社会化へ寄与し人類の平和への願いを込め、
世界中の人々に生涯の幸福感を呼び込めるような、人間主義の本会でありたいと願っています。
設立者 北見貴志
・SNSのタイムラインに、訪日客、歩けない方、見えない方などへの おもてなしエピソードを収集できます。 逆に、各種エピソードを自由に投稿できます。 一例:車椅子トイレがなくても工夫して可能にすることができた。 :身体にペイントしているお客様の温泉直前対処法。 :エレベーターにリクライニング車椅子が入らない。 ・外国人の車椅子は介護タクシーに載せられない場合がある。 |
FACEBOOK
SAMPLE 人力車にタオルケットで乗り込み 熱気球に車いすのまま乗船 訪日バリアフリー旅行 バリ島 入浴用車椅子でプールリハビリ Image photo |
・FACEBOOKでのSNS情報は会員のみ閲覧できます ・画像や動画を交えて、臨場感ある情報交流できます ・国内客や訪日客へ宿泊プランや旅行プランをSNSで広告できます ・日本と海外からタイムリーにバリアフリー状況が収集できます ・障害物があっても、様々な工夫したエピソードが収集できます ・日本と海外を結ぶコミュニティとして新たな出会いの場が増えます ・ユニバーサル観光のSNSによる無料相談 ・不定期に集い会える交流会や研修会を自由に開催 |
|
入会金は初期諸費用及び2035年までのホームページ及び 相談費用、SNS運営管理費用に充当 |
|
観光業(宿泊・旅行・物販食事・観光施設) 運輸業 通訳 文化芸術伝統産業 学術医療福祉介護 建築土木 公務員ほか |
|
Join way&Posted way 入会申込書WARDファイルはこちら 日本国を拠点としている事業所及び個人の方 入会申込書入力→事務所へメールorファックス→承認後入会金請求書発送→ 入会金振込→FACEBOOKアカウント取得後、入会手続き完了 FACEBOOK名義は、個人名でお願いします。 Anyone other than Japan The
friend request to FACEBOOK→Please send a message→Join completion |
本会紹介 Introduction
|
名 称 |
目 的 |
理 念 |
事 業 |
入会金年会費 |
|
ユニバーサル観光 世界ネットワーク |
おもてなしで 心の輪を 広げよう |
1985年米国のロナルド・メイスが提唱した「ユニバーサルデザイン」の概念をもとに、世界中の人々が同じ空間を等しく観光享受し、その国特有のおもてなしを実践するため、相互の情報交換をおこなう。 |
FACEBOOKによる 情報交換 不定期に 交流会研修等 |
入会金2万円 年会費無料 2035年見直し |
|
Universal tourism world network |
Hospitality of cooperation |
The
concept of universal design, as people around the world can perform a happy
journey, to carry out information exchange. |
Share
information
using
SNS Accessible
tour |
Admission
fee annual
fee |
|
Réseau mondial du tourisme Universal |
Hospitalité De la coopération |
Le
concept de la conception universelle, que les gens
du monde entier peuvent effectuer un voyage heureux,
pour mener à bien l'échange d'informations. |
Partager
l'information en
utilisant SNS
tournée accessible |
Les
honoraires d'admission de
cotisation annuelle |
|
环球旅游天地网 |
合作招待费 |
通用设计的理念,为世界各地的人们可以执行快乐的旅程,开展信息交流。 |
使用SNS残疾人专 用旅游信息共享 |
入会费免费 年费免费 |
|
유니버설 관광 세계
네트워크 |
환대의 연계 |
유니버설
디자인의 개념에서 전세계 사람들이 행복한 여행을 수행 할 수 있도록 정보 교류를 실시한다. |
SNS를 이용하여 액세스 가능한 투어 정보 공유 |
입회금
무료 연회비
무료 |
|
การท่องเที่ยวเครือข่ ายทั่วโลกสากล |
การบริการขอ งความร่วมมือ |
แนวคิดของการออกแบบที่เป็นสากลในขณะที่ผู้คนทั่วโลกสามารถด ำเนินการการเดินทางที่มีความสุขในการดำเนินการแลกเปลี่ยนข้อมูล |
ข้อมูลส่วนแบ่งการใช้ SNS ทัวร์ที่สามารถเข้าถึงได้ |
ค่าเข้าชมฟรีค่าธ รรมเนียมรายปี |
|
Jaringan dunia pariwisata Universal |
Perhotelan kerjasama |
Konsep
desain universal, sebagai
orang-orang di seluruh dunia dapat
melakukan perjalanan bahagia, untuk melaksanakan pertukaran informasi. |
Berbagi
Informasi Menggunakan SNS
tur diakses |
Biaya
Pendaftaran Biayatahunan Gratis |
|
|
|
|
|
|
【留意事項】
・記事等各種情報は、SNSの性質上、著作及び肖像権に留意頂き、シェア禁止です。
・会員相互の業務連携、情報開示等により損害が生じた場合は、本会は責任を負いません。
・その他、会則に則り、情報交流をいたします。
ユニバーサル観光 世界ネットワーク
Universal tourism world network Hospitality of cooperation
事務所 〒604-8472 京都市中京区西ノ京北壺井町34番地(西大路太子道西入る)夢ツーリストきたみ内
TEL/075-822-8030 FAX/075-822-8032
OFFICE 34KITATSUBOI-CYO-NISHINOKYO-NAKAGYOKU-KYOTO-CITY JAPAN 〒604-8472
TEL/81-75-822-8030 GSM/81-90-8238-0575
E-MAIL universal.world@wind.ocn.ne.jp 担当:北見貴志
facebook Account name ユニバーサル観光世界ネットワーク
facebook Address https://www.facebook.com/ユニバーサル観光世界ネットワーク-1676527815926232/timeline/